Cafè Sarree (カフェ·セブシティ)
- 2020.10.03
- グルメ
- セブ島, セブ島オススメ, セブ島留学, セブ島オススメスポット, セブ島オススメグルメ, セブ島旅行, カフェ, セブ島カフェ, Cafè Sarree

マーヨンハーポン(こんにちは)
皆の者、いかがお過ごしじゃろうかな。
ここセブ島ではもはやコロナの影響というのはほとんど垣間見れないようになったのぉ。
街を歩けばいつも通りのセブ島じゃ、まぁまだお店なんかやってないところも多いんじゃがな。
さてさて、今日はタイトルにもある通り。
カフェの紹介じゃ!
カフェと言っても今回のお店はどちらかと言うとレストラン寄りのカフェじゃな。
Cafè Sarree
ここは少しお金持ちの人が集まるようなカフェと言われておる。
しかしご安心なされ、ワシらからしたら日本人の皆は誰でもお金持ちみたいなもんじゃ。
先に予算から言うと一人200ペソ〜500ペソと言ったところじゃろうか。
日本円で言うと一人千円も持っていけば釣りが返ってくるってとこじゃな。
さてさて、中を見ていこう。
中は落ち着いた雰囲気でゆったり出来そうな空間じゃ。
なんだか今どきにオシャレ感を尽く感じるのぉ。
壁一面には写真がズラリと。
他では見ないような内装で魅入ってしまうなぁ。
ちなみになんの写真なのかはワシにも分からん。
また壁には至るところにこんな文字も。
[ People who love to eat are always the best people. ]
簡単に訳すと、食べるの好きなやつは悪いやつおらん。
みたいな。。。。
うん、フィリピン人らしい発想じゃ。
よし、それではここで食べられるワシが気になったものをピックアップして見せようぞ。
まずは。
みんな大好きエッグベネディクトじゃ!
そう、ここでは朝昼晩と一食を済ませられるほどのご馳走があるのじゃ。
ここ近辺の人たちは朝食にこれを求めてこぞって集まるらしいぞ!
スープなんかも数種類あるそうな、先程のエッグベネディクトとスープでの朝食なんて豪華なもんになりそうじゃ。
はたまたランチタイムになれば。
数多くあるサンドイッチなんてどうじゃろか!
これは人気が高いスモークサーモンのサンドイッチじゃ。
ってサンドされてないやないかーい。
こちらはまたワンプレートじゃ。
昼時にガッツリいきたい日とはこういうのも!
ワシらフィリピン人的にはこっちのほうが性に合うかもなぁ。
そしてそして夜になれば!
パスタ系も種類が豊富じゃ!
これはストロガノフパスタ、なんだかよく分からんがワシは肉に惹かれた。
トマトソース、シーフードもあってディナーデートなんかでももってこいって訳じゃ!
しっかり肉食系も。
ステーキと言ったらハッシュドポテトじゃろう!
冒頭でカフェと言ったがもうこれはレストランの域じゃよな。
しかしご安心あれ。
しっかりカフェらしいメニューもあるぞ。
このパンケーキ美味しそうじゃろう。
しかしこれの下にはハムが入っておるのじゃ!
シロップをかけてこの甘塩っぱいのが好評との事じゃ!
いやぁワシには分からん!
しっかりデザート系パンケーキもあるぞ!
フルーツをふんだんに使ったこのパンケーキ!
甘党のワシにはたまらんわい。
そして少し変わったといえば。
間違ってもフレンチフライではない。
これはチェロスじゃ、この国じゃちーと珍しい食べ物じゃがな!
日本人なら意外と食べる機会がありかもしれんが、この国じゃとまぁ珍しい。
さて、今回はカフェの紹介じゃった。
カフェらしいレストランじゃがな!
最後に場所を教えておくぞ。
早くもセブ島がこのパンデミックより抜け出せるように祈っておこう。
それじゃ、最後まで読んでくれてサラマッポ(ありがとう)
-
前の記事
18 DEGREESE(フローズンヨーグルト) 2020.09.29
-
次の記事
YELLOW CAB(ピザショップ) 2020.10.05