SALADSTOP!(サラダ専門店)
- 2020.06.18
- グルメ
- セブ島オススメ, セブ島留学, セブ島オススメグルメ, サラダショップ, 野菜, スムージー, フレッシュサラダ, ヘルシー, 便秘解消, saladastop!, セブ島サラダ専門店

マーヨンハーポン(こんにちは)
旅行先で気になる事と言えば、宿泊先のホテルが?部屋が?気になるよな!
その他に気になって調べてしまうのが食事じゃないじゃろか?
ワシらフィリピン人の食べるフィリピン料理には煮る!焼く!炒める!料理で野菜を食べるんじゃ!
それがじゃな!
以前、日本人が野菜を食べるとしたら、生野菜を食べると聞いた時にはビックリしたぞ!
フィリピン人の家庭で生野菜が出てくる事はほとんど無いんじゃよ。
だから!
その時に野菜を美味しく食べれる店を調べたんじゃ!
ワシにとってはサラダだけを食べる食事はその時までは無かった事じゃ!
SALADASTOP!(サラダ専門店)
フィリピン人がサラダを食べないから、誰がこの店を作ったのか調べたんじゃが、元々はシンガポールで最初に出来たみたいじゃな!
そんな事はどーでもイイが。
ワシもサラダだけの食事は如何なものか?と思っていたんじゃが、これが意外と店内に入ると清潔感が溢れていて、ここはフィリピンか??と思ったくらいじゃ!
セブ島でレモンが入った水を見た事が無いぞ!
どの野菜も新鮮で見てたら食べたくなるんじゃよ!
こんなに新鮮な野菜はどこで作られてるのか気になるが?
セブのスーパー見た事無いぞ?
まぁそんな事もどーでもイイ事じゃな!
メニューを見てみよう!
ネーミングが面白いんじゃが何でこうなったのか不思議じゃ?
英語のメニューを日本語にして物がこれじゃぞ。
(SALADASTOP公式サイトから引用)
日本を意識したネーミングもあるんじゃが、GO GEISHA→芸者に行く!間違えてはいないが、どうしてこんな…。
そんな事はどうでもいいんじゃ!
SALADA STOP!は、今では日本にも店舗が有るそうだ。
日本人はベジタリアンが多そうだから人気店になってるんだろうな!
ワシが1人でSALADA STOP!に行く事は先ず無いんじゃが、日本の友人が「サラダが食べたい」時にはオススメの店じゃな!
オーダーの仕方なんじゃが
初めて行った時は、上記のメニューを頼んだ方が無難じゃ!
じゃが、折角だからオリジナルのサラダを作りたい!と思ったら野菜を選んで、ドレッシングも選べるぞ!60種類の野菜と18種類のドレッシング中から選ぶんじゃ!ドレッシングも手作り!
次に大きな器に盛られたサラダを食べるか?(上記メニューの様な)サラダをトルティーヤみたいなラップ式で食べるか選べるぞ!
それがこれじゃ。
美味そうじゃろ!
普段、生野菜を食べないフィリピン人でも、これを見たら食べたくなるぞ!
ドリンクも必要ならスムージーがあるぞ!スムージーは3種類。
全てのオーダーが終わったら、このブザーを渡されて待つんじゃ!
美味そうじゃろ!
特にワシはマグロさん!が好きなんじゃ!
1個のサラダがこのボリュームなんじゃ!サラダ食べてもお腹いっぱいになるのか?と思ったらそれは間違いじゃぞ!
特にトルティーヤにしたら確実にお腹いっぱいになるじゃろ!
気になる場所はココをクリック↓
フィリピンでは野菜不足になりがちじゃが、美味しいサラダが食べたくなったら行ってみてくれ!
最後まで読んでくれてサラマッポ!
-
前の記事
Strawberry de Cantipla Eco-Farm (イチゴファーム·セブシティ) 2020.06.16
-
次の記事
pigafetta(イタリアン·セブシティ) 2020.06.23