My PAL Player フィリピン航空のアプリ
- 2019.09.13
- 豆知識
- セブ島, セブ島旅行, フィリピン航空, フィリピンエアライン, my pal Player

マーヨンハーポン(こんにちは)
いきなりじゃが、、、
わしがラプラプでぇす。
実は先日フィリピン航空を利用したのじゃ。
そこで今日はお主らにいい情報を伝えたいと思う。
ではいくぞ。
そもそもフィリピン航空の飛行機には座席モニターが付いておらんのじゃ。
そこでフィリピン航空がオススメしておるアプリがある。
それが
「myPAL Player(マイパル・プレイヤー)」
というフィリピン航空専用のアプリなのじゃ。
ここで一つ注意が必要じゃ!!
このアプリは搭乗前にダウンロードが必要
このアプリで出来ることは
- 映画(日本語、韓国語、英語字幕もあり)
- ドラマ
- 音楽
- 雑誌
- フライトマップ(現在地が確認出来る)
映画もそこそこ最新の物があったぞ。
わしはアクアマンを少し鑑賞した。
なかなかおもしろかったわ。
⇑これが日本語字幕
今回、わしは映画以外はこのアプリを使わなかったが、
どの機能よりも1番使ったのがフライトマップかもしれん。
フィリピン~日本は4時間半ほどと近いので、
この近さだから、お主たちにも手軽に気軽に行ける海外としてフィリピ
そしてこのアプリ、使い方は至って簡単じゃった。
機内に入るとまずはwifiを検索。
そして、フィリピンエアラインのwifiに接続するのみ。
あとはアプリを自由に使えるぞ。
ただし、wifiに繋がってもMy PAL Playerしか使えないので注意。
これで空の旅も快適に過ごせそうじゃの〜。
最後まで見てくれてサラマッポ。(ありがとう)
-
前の記事
フィリピン料理について 2019.09.09
-
次の記事
Retail Therapy(水着ショップ) 2019.09.16