セブ島の入国カードについて

マーヨンハーポン(こんにちは)
ワシは今まで飛行機と言うものに乗った事ないのじゃが、飛んでる時の気持ちってどんなんじゃ??
やはり空を飛んでいる感覚なのじゃろうか。
初めて飛行機乗るのがセブ島なんて事も中には居るじゃろう。
そこでセブ島に来る人皆が飛行機でやらないといけない事があるのじゃ。
入国カードの記入じゃ。
飛行機が飛び立ってしばらくすると客室乗務員がこの紙を乗客に配布してくれるのじゃ。
記入する書類は「入国カード(ARRIVAL CARD)」と「税関申告カード(CUSTOMS DECLARATION)」の2つが必要なんじゃが機内で書いておいた方がいいぞ!忘れてると後が大変じゃよ!
入国カード
1: | パスポート・ナンバー |
2: | 姓 |
3: | 名 |
4: | ミドルネーム |
5: | 生年月日(月・日・西暦) |
6: | 国籍 |
7: | 性別(男性:MALE・女性:FEMALE) |
8: | 現住所 |
9: | フィリピンでの住所(ホテル名) |
10: | 連絡先電話番号/メールアドレス |
11: | 職業 |
12: | 個人ID番号 (無ければ空欄) |
13: | 便名(入国時) |
14: | 出発空港 |
15: | ACR-Iカード番号 (無ければ空欄) |
16: | 渡航目的 (休暇、留学とか |
17: | 署名 |
18: | 到着日 |
税関申告カード
|
※JALHPから。
ボールペンは配布されんのじゃ、必ず自分で機内に持ち込むようにする事じゃな!
実際これらを完璧に書き上げる必要はない。
分からない箇所があれば空欄でも意外と入国審査も通るのじゃ。
まぁフィリピンらしいっちゃフィリピンらしいの。
しかし全部空白では通ることは出来ん!!!
ある程度分かる所は書いて、後は入国審査で簡単な質問に答えるだけじゃ。
セブ島旅行が楽しいものとなるよう祈っておるぞ。
何があるか分からない時はワシのブログを読んでみておくれ。
きっと興味そそられる事があるじゃろう。
それじゃ、ワシはここらで。
最後まで読んでくれてサラマッポ(ありがとう)
-
前の記事
ホテルチェックインの時に役立つデモンストレーション 2019.07.30
-
次の記事
BLISS DAY SPA (オススメ中級スパ) 2019.07.31