スカイアドベンチャー(絶叫アトラクション)
- 2019.07.13
- 娯楽・アクティビティ
- セブ島, セブ島オススメスポット, セブ島アトラクション, クラウンリージェンシーホテル, スカイアドベンチャー

マーヨンハーポン(こんにちは)
わしがラプラプじゃ!
日本でも夏になるとお化け屋敷や肝試しみたいなアトラクションが人気じゃとか!
夏は暑いから体感温度を下げたくなるんじゃ!
セブ島でも体感温度を下げてくれるアトラクションがあるぞ!
デートスポットにもなっている場所じゃぞ!
レジャースポットとしても人気の『クラウン・リージェンシー・ホテル&タワーズ(Crown Regency Hotel & Towers)』。
セブ島のホテルで40階となると、他にこのホテル以上に高い建物がないんじゃよ!
だから最高の眺めを見る事が出来るホテルなんじゃ!
そんな眺めが良すぎる場所でのアトラクションを想像してみてくれ!高所好きにはたまらんが、高所恐怖症に人は近づいちゃいけない場所じゃぞ!
下の写真にホテルの名前があるじゃろ?その下が38階なんじゃが、そこでアトラクションをするんじゃ!その場所も映ってるんじゃよ!
ワシは高い所が好きじゃから写真見てるだけでワクワクして来るゾ!
今回は
『スカイアドベンチャー(Sky Adventure at Crown Regency Cebu)』
紹介するぞ!
アクティビティは、全部で3種類!
先ずは
1.スカイウォーク
何と言っても地上38階で歩く床がガラス張りになっておるんじゃよ!東京にもそんな場所があった様な・・・。
でもここはビルの外側で危険度もMAXなんじゃ!勿論命綱は付けちょるぞ!これが無かったらと思うとワシでも歩けないんじゃ!万が一、突風でも吹いたらパッタイするじゃろ!
フィリピンで言うパッタイとは、日本語で言うとご臨終じゃよ!
大丈夫!大丈夫!と思って行くんじゃが、いざとなるとヤバイ!って足がすくむ人も多いんじゃ。
専属の係員が途中で写真を撮ってくれるんじゃが、その時にはだいたい慣れてくるから笑顔も出るじゃろ!写真は後で購入も出来るぞ!
ちなみに、スカイウォークでは受付でアトラクション専用スーツに着替えが必要なんじゃ。
見ての通りドラゴンボールの悟空みたいなスーツじゃよ。
注意事項としては、落下防止のため、メガネや時計・アクセサリー類はすべて外すように支持されるんじゃ。もちろん、アトラクション参加中の写真撮影も禁止。
2.エッジコースター
エッジコースターはライド!に乗って移動するんじゃが歩かないだけ楽じゃが、このライドは操作次第では背筋に冷や汗が流れ、手は汗ビッショリに!
それは最大傾斜55度まで自分達で傾斜をつけれるんじゃ!
55度の傾斜を付けて、ビルの下を眺める景色は最高じゃよ!
『このまま放り出されるんじゃなかろうか』なんて心の声が聞こえてくるはずじゃ!
3.ジップライン
ジップラインは高層ビルの間を滑車で移動するアトラクション!
ちなみに、ジップラインというのはターザンをイメージしてもらえると分かりやすいぞ!
日本にも山の中でジップラインあるじゃろ!このセブ島では都会のビルからビルに移動するんじゃ。
クラウンリージェンシーホテルは2棟立っておるんじゃよ!その2棟の両方の屋上をジップで渡って行くんじゃよ!
38階からのジップでのビルからビルも眺めもまた最高じゃよ!
チケットの値段と営業時間
チケットは19階で購入することができるぞ!料金は以下の通りじゃ。
アトラクション1つのみ:500ペソ(約1,050円)
アトラクション2つ:750ペソ(約1,575円)
アトラクション3つ:1,000ペソ(約2,100円)
事前にやりたいアトラクションを決めておくと、スムーズに受付を済ませることができるぞ。
年齢制限はないんじゃが身長制限(52インチ=約132㎝)がありんじゃ!小さい子供さんなんかは、大きくなってからチャレンジしてくれ!
どうじゃったかな?
見てるだけでも背筋がゾクってしてくる!じゃろ!
場所はここじゃ↓
最後まで読んでくれてサラマッポ(ありがとう)。
-
前の記事
町屋マート(日本の物が買える店) 2019.07.12
-
次の記事
WOK ~restaurant~(マクタン島 オススメレストラン) 2019.07.14