アヤラモール(ショッピングモール セブシティエリア)
- 2019.07.12
- 娯楽・アクティビティ
- セブ島, セブ島オススメスポット, セブ島旅行, お土産, ショッピングモール, アヤラモール

マーヨンハーポン(こんにちは)
今日も今日とて、かなり暑い一日じゃった。
その暑さといったら、料理が出来るんじゃないかな。
その辺の道端に卵落としても熱々の目玉焼きが出来そうじゃわい。
そーんなしょーもない事を考えておるワシじゃ。
ところで今日はショッピングモールについてじゃ。
今日紹介するのは、
アヤラモール
アヤラモールは、SMシティと並び、セブ島を代表する大型ショッピングモールのひとつじゃ。
モールの紹介する度に言っておるが。
どこもかしこもデカすぎじゃ!!!
これだけデカイんじゃが日本と違って、フロアーマップやフロアーガイドが無いんじゃよ!だから初めて行く人は、ホテルとかWi-Fiが繋がる場所で、行きたいお店や気になる場所をスクショしておくと便利なんじゃ!働いてる店員にそれを見せたら、教えてくれるじゃろ!
ちなみに!
色んなモールやショッピングセンターがある中でも、アヤラモールは他よりちょっと高級感があるんじゃ!良い物を探したい時には迷わずアヤラがオススメじゃよ!
そしたらこのアヤラモールの魅力を伝えよう。
まずアクセスの良さじゃ。
アヤラモールの魅力のひとつは、なんといっても立地の良さじゃ。セブ島の街の中心部にあるんじゃが、近くに大型シティーホテルもあるから買物好きならたまらない立地じゃ。
ワシも何度か行っておるんじゃが、マクタン島からだとタクシーが1番じゃな!
ただし出発するなら午前中が良いぞ。通常1時間くらいでマクタン空港からアヤラモールまで到着するんじゃが、朝の通勤時間、夕方の帰宅時間は倍の2時間くらいかかるから、この時間は避けたいものじゃ。
営業時間は
日~木:午前10時~午後9時
金~土:午前10時~午後10時
お洒落な洋服や雑貨が豊富!
フィリピンブランドはメンズ・レディース共にカジュアルなブランドが多いんじゃ!それりゃ暑い南国なんじゃから、Tシャツにショーパンの店が1番多いんじゃが、そこはさすがアヤラモールだからこその、こだわりのお店も多々あるんじゃ。
洋服の店が1番多くあって、次はファストフードにレストランが多いんじゃ。
ファストフードに関してはSMモールやロビンソン、パークモール等どこへ行っても入ってる店が一緒なんじゃよ!
またレストランも充実じゃ。
モール内で何が1番気になると言えばレストランじゃないか?
アヤラモールでは、高級志向のレストランも多く入っておるんじゃ!
フィリピン料理はもちろん、さまざまなジャンルのレストランが揃っているぞ。
ランチにディナーに色んな店で食べてみてくれ。
本当に1日じゃ回りきれない店舗が入っておるんじゃよ!迷って迷子にならん様にな!
まぁセブ等のお土産を買うにしてもここは打って付けと言うわけじゃ。
セブ等のお土産に関しては下記を参照するのじゃ。
店の多さにどこの店から紹介して良いか迷ってしまったから、今回は行ってからの、お楽しみにしておくぞ!
行った人だけがワシの言ってる意味がわかるはずじゃよ!
さてさて、喋りすぎかの。
最後に場所を教えておくぞ。
それではワシはこれで。
最後まで読んでくれてサラマッポ(ありがとう)
-
前の記事
McDonald(ファーストフード) 2019.07.11
-
次の記事
町屋マート(日本の物が買える店) 2019.07.12