セブ島の飛行機情報

マーヨンハーポン(こんにちは)
ただ今セブ島、台風接近中!
曇り空が広がり、なんだか今すぐにでも雨が降り出しそうじゃ。
まぁまぁ常夏のセブ島といえど、年中晴れてるって訳じゃない。
セブ島旅行に来る際は、日頃の行いを良くして神頼みでもするといい。
そう、こればっかりはもう運じゃ!
流石のワシもお天道様に従うしかないのじゃ。
それはそうと今日は大事な話じゃ!
今回は誰もが気になっておる。
セブ島飛行機情報
についてお話ししよう。
日本からアクセスも良く、リゾート観光地として大人気の「セブ島」、その人気を受けて日本からセブ島を結ぶ飛行機も増えてきて、有名航空会社からLCCまでの各飛行機会社がセブ島行きの便を就航しておるぞ!
日本とセブ島を繋ぐ安価な飛行機の直行便が複数出ており、海外旅行のときに面倒な飛行機の乗り換えもすることないのがポイント!
また日本からセブ島行きの飛行機所要時間は片道4~5時間と、海外旅行としては短い所要時間で行くことができるぞ。
ちなみに
セブ島と日本の時差は1時間しかないのじゃ!
セブ島にはセブ・マクタン国際空港の空港⼀つしかないので、迷うことなく航空券を手に入れることができるじゃろう。
まず直行便についてじゃ。
日本からセブ島へ出ている飛行機直行便は、現状では下記の2社じゃ!
・フィリピン航空
・セブパシフィック航空(LCC)
セブ島への飛行機直行便はほとんどが成田空港発着じゃ。
またフィリピン航空だけは関西国際空港、中部セントレア空港(名古屋)からセブ島行きの飛行機直行便があるぞ!
お次は経由便についてじゃ。
日本からセブ島へ飛行機で行く場合、経由便を利用して方法もあるのじゃ。
経由便はマニラのニノイ・アキノ国際空港での乗換えとなることが多く、東京からマニラまでは5 時間ほどで行くことができるぞ!
経由便のメリットは乗換えの際にマニラで観光や遊ぶことができること、直行便よりも旅費を抑えられることの2つといったとこじゃろうか。
ここで注意じゃ!
マニラでの乗り換えの際、遅延する可能性が高い!
こればっかしはフィリピンじゃから、すまんがなんとも言えん。
もし乗り換えでマニラのニノイ・アキノ国際空港を利用される人は頭の片隅には入れておいた方がいいぞ。
おっと、それともう一つ!
成田空港、関西空港、中部セントレア国際空港以外の日本空港は直行便は出ておらんのじゃ。(福岡、北海道、沖縄など)
それらの空港から来る場合は成田で乗り換えして来るのが一番安心じゃろう。
また別の国を経由してセブ島へ来ることも可能じゃ!
日本からセブ島を結ぶ飛行機経由便は、マニラ・フィリピンだけでなく、他国経由の飛行機が就航しておる。
別の国を経由して向かう飛行機はこれら。
・⾹港経由のキャセイパシフィック
・韓国経由の⼤韓航空
⼤韓航空は、関西空港からの飛行機発着便も出ておるぞ!
日本からセブ島を結ぶ直行便でなく、経由便の飛行機を利用するメリットは経由地の旅行も楽しめる点じゃろか。
せっかくの海外旅行じゃから、経由先を利用して一度の海外旅行で2~3回分の海外旅行を楽しむのありじゃな。
また航空券が安いシーズンについて。
ベストシーズンを外し、比較的安価でセブ島を堪能することができる時期は、GWを除く4~7月と10~11月といったところじゃろうか。
中でも4~5月は雨もほとんど降ることがなくセブ島のなかでも最も暑い時期となっており、海を楽しみたいならこの時期がオススメじゃ!
さてさて、セブ島に関する飛行機情報はこんなもんじゃろか。
航空券もたくさん種類があって、選択次第では安くすませることもできるじゃろう。
そこは上手にやって、セブ島での滞在を楽しんでおくれ!
それでは、最後まで読んでくれてサラマッポ(ありがとう)
-
前の記事
CoCo壱番屋カレー 2019.06.25
-
次の記事
J park island resort & water park Cebu(オススメホテル マクタン島エリア) 2019.06.27