空港税について(マクタン空港)

マーヨンハーポン(こんにちは)
すまん、毎度口癖になってしまっているが言わせておくれ。
あぁぁぁぁつぅぅぅぅぅぅぅい!!!!!!
口に出さんとワシもやってられんのじゃ。
にしても、とてもいい天気が続いておる。
天気良すぎて恐ろしいくらいじゃ。
最近少し心配になってきてのぉ、このままいくと黒豆になってしまう。
すまん、ただの独り言じゃ、気にせんで良いぞ。
それはそうと、今日は大事なことじゃ。
セブ島旅行、セブ島留学に来る人には絶対に当てはまることじゃぞ。
皆空港税って知っとるかのぉ??
知らない人の為にも一応説明しておくぞ。
空港税とは??
空港使用料のことじゃ!!!
空港税は国や都市によって金額も様々じゃが、最近では航空券の値段に含まれている事が多いのぉ。
ただセブ島は違うのじゃ!!!!
なぜセブ島だけがこんなやり方なのかは知らんのじゃが….
まぁまぁ知らない人の為にも説明しておくぞ。
結論から言うと、空港税は850ペソでフィリピンペソかアメリカドル払うのじゃ!(VISAのクレジットカードで支払いも可能)
空港でチェックインを済ませ、空港税を支払い場所で、850ペソを持ち合わせていない観光客や留学生が多いとのことじゃ!
VISAのクレジットカードを持っていない人は、特に注意してしっかりと850ペソは残しておくのじゃぞ!
もし、850ペソ持ち合わせがない場合は、空港に行く前に日本円からフィリピンペソに両替しておくのがベタじゃ。
ちなみに!
日本円をペソに両替する時は、紙幣のみ可能で、硬貨は両替不可能って知っておったか??
上記のことから1000円札を多めにセブ島に持って行くと便利なんじゃと。
そしたら写真付きで教えて行くぞ。
まず国際線のチェックインを済ませたら中に入るじゃろ。
そしたら国際線の入り口の横に空港税を支払う場所があるのじゃ、カウンターみたいなとこじゃな。
ここで850ペソ、又はvisaのクレジットカードでお支払いじゃ。
要はこれだけじゃ。
ただこれを知っていないと先ほども言ったが、持ち合わせがないと少し面倒じゃろ。
だから、セブ島から日本へ帰国する際はこれは忘れちゃダメじゃ!!
また、マクタン空港で空港税が免除される場合は以下の通りじゃ。
・航空券を持たない2歳以下のお子様
・海外で働くフィリピン人労働者
・マクタン空港役員と社員
・乗り継ぎ客
・入国拒否された人
マクタン空港、カティクラン空港(ボラカイ島)、またはマニラ空港から国内線を利用する場合は、空港税は支払う必要はない!!
既に航空券代に含まれておるのじゃ!
たったこれだけのことじゃが、これを忘れたら面倒じゃからのぉ。
セブ島旅行、セブ島留学に来た人達はこれだけは頭に入れておくようにするんじゃぞ!!
最後にもう一度。
マクタン空港では帰国の際に850ペソ空港税を支払う。
これを覚えておけばもう安心じゃ、覚えられない人は復唱でもしてくれい。
それでは今日はこの辺で。
最後まで読んでくれてサラマッポ(ありがとう)
-
前の記事
ANZANI(イタリアンレストラン) 2019.06.22
-
次の記事
OQTAGON(ナイトクラブ) 2019.06.22