バナナチップス

マーヨンハーポン(こんにちは)
こんにちはラプラプじゃ!
日本のみんながフィリピンと言ったら何を思い浮かべるんじゃろ!
フルーツなんかはどうじゃ?
マンゴーにパパイヤ、マンゴスチン、パイナップル、南国だから色んなフルーツがあるんじゃ!
ワシの好きな食べ方はフルーツにヨーグルトをかけて食べるんじゃ!
フィリピンじゃフルーツ安いしヘルシーじゃ!
みんなが身近にあるもの物ではスーパーに売ってるバナナはフィリピン産多いじゃろ!
今回はみんな好きなバナナのお菓子を紹介しよう!
バナナチップ
みんなはバナナチップスを食べた事があるかの?
フィリピンのお土産にも最適じゃ!
ポテトチップスは毎日食べてる人もおるじゃろ!
でも日本でバナナチップスを毎日食べてる人はいないじゃろ⁈
今回はフィリピンで美味しいと噂されている3種類のバナナチップスを紹介しよう
JOVY’S(ジョビーズ)のバナナチップスじゃ!
バナナチップスを食べた事がある人は分かるじゃろ?食べ始めたら止まらんのじゃ!
このJOVY’Sのバナナチップスはやみつきになる美味しさじゃ!
JOVY’Sのバナナチップスは無駄な物が入ってないんじゃ!
使っている材料が、 バナナ・ココナッツオイル・砂糖の3つだけじゃ!
カリッとした食感じゃ!
スライスされたバナナをココナッツオイルで揚げて甘すぎない味付けになっておるじゃ!
バナナのイメージとは違い歯応えがあって美味しいんじゃ!
暑いフィリピンにいると冷凍庫で冷やして食べても冷たくて美味しいんじゃ!
価格は100g入りで83ペソ(約180円)とケースに入った400g入りが216ペソ(約450円)じゃ!
ミシェルのホームメードバナナチップス」
価格は350g入りで550ペソ(約1200円)
バナナチップスの中では少々高めなんじゃ!
ミッシェルのバナナチップスもココナッツオイルでバナナを揚げたてサクサクとした食感が特徴なんじゃ!
ポテトチップスより厚みがありしっかりした噛み応えじゃ!
ミッシェルも甘いコーティングがされて甘すぎなくて絶妙なんじゃ!
美味いぞ!
最近人気なのが
「OWL TREE」のバナナチップス。
チップスの形が縦切り・薄切りのバナナで作られておるんじゃ!他のバナナチップスと比べるとだいぶ違いがあるんじゃ!
これも一度食べ始めたら止まらなくなるぞ!
値段は60g入りでP60ペソ(約130円)
マクタン島内のスーパーやお土産ショップなどに売っているんじゃ!
日本でもバナナチップスは売っておると思うけど本場フィリピンのバナナチップ事情はまだまだ奥が深いんじゃ!
今回紹介していないチップスもあるぞ!
是非セブ島来た時に自分に合ったバナナチップスを見つけてくれ!
(*バナナチップスの値段はお店によって違いますのでご了承じゃ)
最後まで読んでくれてサラマッポ
(ありがとう)。
-
前の記事
イビザ ビーチ クラブ(レストラン) 2019.05.23
-
次の記事
Grab (グラブタクシー、グラブカー) 2019.05.23