ハバルハバル(バイクタクシー)のメリット・デメリット

マーヨンハーポン(こんにちは)
皆休みの日は何して過ごすんじゃ?
わしゃ、セブシティーまで買い物に行ったりするぞ。
やはり、がっつりショッピングするならセブシティーの方が色々と充実しておるからな。
まぁわしが買うものなんて限られておるんじゃが。
ただわしでも億劫なのが、渋滞じゃ。
ほぼ毎日、日中の時間帯はマクタン島ーセブ島間は渋滞しておる。
本来なら30分の距離でも1時間〜2時間かかることはザラじゃ。
億劫だろ〜?
ただ日曜日だけは渋滞はなくスムーズなんじゃ。
仕事が休みの日曜日くらい、家で過ごしたい人が多いんじゃろな。
日曜日に買い物に行ければそれが1番いいが、月曜日〜土曜日でも行きたい時はあるよな?
けど、移動だけでそんなに時間がかかってたら、時間の無駄じゃ。
今までいくつかセブ島での乗り物について話してきたが、今回は新しい乗り物を紹介するぞ。
それは、
ハバルハバル
要は、バイクタクシーじゃ。
バイクタクシーのメリットは、渋滞もすり抜けられるので、急いでる人にとっては適した乗り物じゃ。
後、タクシーやジプニー、トライシクルよりも捕まえやすい。
だが、デメリットももちろんある。
●まずは安全面。
セブ島、マクタン島は本当に交通量が多い。
信号も最近はぼちぼち出来始めてきたが、日本のように細かいところまで設置されている訳ではない。
そして、横断歩道もほとんど見られないので、運転する側も歩行者側も独断で前進する。
お互いカナリの注意を払わなければ事故になりかねない。
そんな道路をバイクはひょいひょいっと行ってくれるのじゃが、まぁ中には無茶な運転をするやつもおるんじゃ。
車スレスレを通ったり、急ブレーキをかけたり、ヘルメットが支給されなかったり、、、
中にはルールを守らず営業してるやつもおるから、もし検問なんかと遭遇しようもんなら、有無を言わさず途中下車させられる事もある。
また、稀ではあるが、中には悪い事を考えてるやつもおる。
特に女子は注意じゃ。
オシャレしたい気持ちもわかるが、あまりに相手を悩殺する服を身に着けていたら、違う場所へ連れて行かれて、、、なんてこともあり得るかもしれん。
そういった事件も過去になかった訳ではないので、わしの女友達は特にハバルハバルは反対しておる。
なので、乗る際は色んな意味で気を引き締めて乗ってくれ。
●次は、運賃じゃ。
- 1人しか乗れない(たまに2人乗せる)
- 他の乗り物よりは時間を削減出来る
ということもあり、他の乗り物に比べると割高じゃ。
大体50ペソ〜じゃが、これはもう個人同士での交渉になる。
マクタン島からセブシティーまでの相場は、150〜250ペソといったところじゃろう。
ここはもう駆け引きじゃ!
参考にして、値段交渉してくれ。
けど、中にはそんな交渉が煩わしい人もおるじゃろう。
そんな時は、ハバルハバル専用アプリがあるそうじゃ。
それがこれ。
UberやGrabのようなものじゃ。
わしゃアナログ人間なのでまだ使ったことはないが、非常に便利らしい。
なので、セブ島に来たら是非これも有効活用してみるとよかろう。
ただし!最後にも言っとくが、
ハバルハバルは他の乗り物と比べても、安全面では劣る。
その事は充分に肝に銘じておくんじゃ。
おっそうそう、バイクから降りる時は、バイクについてるマフラーに注意じゃ!
激アツだから、触ると確実に火傷するぞ。
マフラーを確認して逆サイドから降りるように!
色んな意味でも、海外保険にはしっかり入っておこう!
では、今日も最後まで読んでくれてサラマッポ(ありがとう)
-
前の記事
Eckers エッカーズ(ジュース屋) 2019.05.18
-
次の記事
Red Ribbon(ケーキ屋) 2019.05.18