セブ島の治安について

マーヨンハーポン(こんにちは)
なんて日じゃ!!!!
エアコンも効かないほどの暑さに参ってる。
ワシが小さい頃はあんなものなかったのじゃが、今となっては常夏セブ島では手放せんわい。
さてさて、今日は誰もが気になってるであろう、
セブ島の治安
についてお話しよう。
まず皆セブ島についてどうお思いかな?
海は最高に綺麗じゃが、治安についてはあまり良いイメージないじゃろ。
と言うよりフィリピンが良くないイメージじゃろな。
確かに間違いなく日本ほど安全ではないじゃろな。
と言うよりあんな良い国は世界でも稀と言ってもいいじゃろ。
世界に出てみれば分かるじゃろ、日本が安全過ぎなだけじゃ。
ところで、セブ島はフィリピンの中でも比較的に安全ということをご存知じゃろか。
ここ最近では観光客も増えてきて、悪さをする奴らがそうおらんのじゃ。
だからといって気を引き締めなければならんぞ!
先ほども言ったが日本での当たり前が通用するほどの国はそうないからな。
という事で、セブ島の治安状況、注意点、対策などをこれから教えるから決して忘れるでないぞ。
まずは治安状況についてじゃ。
セブ島は決して治安の悪い地域ではなく、テロも観光エリアで発生したことはない。
危険度で言ったら他の東南アジア諸国とあまり変わらんのじゃ。
一般的な犯罪・スリや置き引き等に十分注意すれば、安心して楽しく旅行ができるぞ。
ちなみに皆はストリートチルドレンというものを聞いたことあるだろうか。
悲しい現実じゃが、家もなく、食べるものもなく路上で生活している子供達じゃ。
しかし街を歩いていると、突然囲まれ「お腹が空いた」と訴えら、相手が子供のため戸惑っていると、その隙に財布を盗まれたりといった事件もあるのじゃ。
ついでにスリについてじゃ。
例えば人気の高いiPhoneはフィリピンの月収の数倍の価格で売られておってな、iPhoneはスリや強盗の対象になりがちなのじゃ。
路上での電話や、歩きスマフォをしていると目を付けられ、最悪脅し取られることもあるから気をつけるのじゃ。
対策として!!
リュックやカバンを持つ際には必ずチャックを閉めるのは当たり前に、いつでも目が届くところに置いておくのじゃ。
おっとそれと日本では普通じゃろが、
お尻のポケットに財布や携帯は入れない方がいいぞ。
理由は大体分かるじゃろう。
それと夜間の一人歩きについてじゃ。
セブ島には細い裏路地なども多く、人の目が届きにくい、そういった場所は治安も悪くなる傾向にあるため、夜は一人歩きは避けたいところじゃな。
特に女性は性犯罪の被害も報告されておる、男性と一緒に、女性の場合は数人のグループで出かけるようにした方がより安全なのじゃ。
あとはタクシーのボッタクリについてじゃな。
旅行者にも比較的安心で使いやすいセブ島の観光タクシーじゃが、中には悪質なタクシードライバーもおるのが現実じゃ。
セブ島のタクシーの初乗り運賃は40ペソじゃ。
タクシーに乗るときには必ず、タクシーのメーターの表示が、40.00になっている事を確認するようにな。
またその後の加算料金は3.5ペソの単位で加算されますので、ここもタクシーに乗るときに要チェックじゃ。
セブ島のタクシーについてはこれを参考にしてくれ。
この記事の事さえ頭に入れておけば比較的安全に乗れるじゃろ。
さて、色々説明してきたが、セブ島は治安情報を把握し、注意点を守れば安全に旅行することができるのじゃ!
なーにそんなに心配する事はない。
最近では若い女の子2人組なんかでも来てもらえる位までセブ島の治安は安定して来たのじゃ。
フフフ、ワシとしてはなんとも嬉しいことじゃわい…
おっと失礼失礼、心の声が漏れてもうたかのぉ。
最後に参考までに日本大使館の連絡先を教えておこう。
○在セブ領事事務所
住所:7th floor, Keppel Center, Samar Loop cor, Cardinal Rosales Ave.,
Cebu Business Park, Cebu City, Philippines
電話:(市外局番032)231-7321
国外からは(国番号63)-32-231-7321
FAX:(市外局番032)231-6843
国外からは(国番号63)-32-231-6843
それでは今回はこの辺で、
最後まで読んでくれてサラマッポ(ありがとう)
-
前の記事
セブンイレブン 2019.05.10
-
次の記事
フィリピン人のおやつ、バナナキュー 2019.05.11